


ユーザーレビュー
LET'S CHANGE
こんなお悩みも、
THE GINZAマットレスなら
5つの素材の入れ替えで解決!


THE GINZAマットレスは硬さ・弾力性・凹凸加工など異なる5つの素材からできており、順番を入れ替えることで、120パターンもの寝心地が実現します。その中から、よくある3つのお悩みにおすすめの組み合わせ順をご紹介。現在お悩みをかかえている方はもちろん、生活や環境、年齢や体型の変化により、寝心地の好みや新しく悩みが加わったとしても、その“変化”に合わせて、マットレスも“変化”させることで、いつでも快適な眠りが実現します。
CHANGE 1
肩こり・腰痛にお悩みの方へ
痛みや負担を軽減する
寝心地へチェンジ!


睡眠中、腰痛や肩こりの原因となる、からだの負担を軽減するため、
自然な寝返りをサポートする“弾力・反発性”と最適な寝姿勢を叶える“硬さ”が重要です。
自然な寝返りをサポートする
“弾力・反発性”とは?
言葉の通り、弾んだり反発する性能のことで、それによって寝返りをスムーズに行わせることができます。
特に筋肉量の少ない女性は、自然な寝返りをサポートするためにとても重要です。
最適な寝姿勢を叶える“硬さ”とは?
最適な寝姿勢とは、人が自然に立っている状態のまま仰向けになった、背骨がS字を描く状熊のことを言います。

その最適な寝姿勢を保てる“硬さ”とは、どのくらいの硬さなのでしょうか?
それは一人一人、体格などの個人差によって異なり、例えば日本人に人気のやや硬めとされる
160N(ニュートン)のマットレスに、体重40kgの女性と体重80kgの男性が横になった場合…


結局のところ、適切な硬さは個人差があり、弾力・反発性によっても硬さの感じ方が変わるため、
色々試してみないと最適な硬さは見つけられないのです。
THE GINZAマットレスは5つの素材で、45N〜240Nまで幅広い硬さの種類から、
低・中・高反発、高弾性という弾力・反発性の種類から、
実際試して選ぶことであなたに最適な寝姿勢を実現します。
CHANGE 2
夏、もし寝苦しいと感じたら
通常の4倍、最強クラスの
通気性ウレタンへチェンジ!


ウレタンマットレスでよく見られる暑い時期の熱ごもり問題。
THE GINZAマットレスでは、1年を通して快適にご使用いただくために、
5つ全ての素材で通気性の良いものを採用しております。

ただ"暑い・暑くない”の感じ方は、個人の感覚的な要素が大きいため、もし、“暑い”と感じた方には、
通常のウレタンの約4倍もの通気性を誇る、高弾性素材を上部に配置いただくのがおすすめです。

CHANGE 3
太ったり、痩せたり、
体型の変化に合わせて
マットレスもチェンジ!


ついこの間まで快適だった寝心地も、体型の変化によって、寝心地の感じ方は変化します。










優れた耐久性を誇る日本製ウレタン
5層の高機能ウレタンは全て日本国内で生産。高密度30〜48Dを採用、耐久性と通気性にも優れ、安心の10年間の保証を設けております。保証期間内に2.5cm以上のへたりが生じてしまった際には、無料で修繕もしくは交換をいたします。

柔らかい肌触りとデザインも魅力の
抗菌・防臭加工を施した洗えるカバー
柔らかい肌触りでデザイン性にもこだわったスタイリッシュなカバーは、抗菌・防臭加工を施しています。ファスナーでカバーを外せば、洗濯機で丸洗いすることが可能。ずっと清潔にご使用いただけます。







重さ:16.9kg
重さ: 20.9 kg
重さ: 24.4 kg

・側面、底面生地:ポリエステル100%

返品送料・手数料は無料、商品を梱包いただく必要もありません。
※身体が新しいマットレスに慣れるまでに約2〜3週間かかるため、返品は最低14日間お試しいただくことが条件となります。

最終製造地:日本製(カバー:中国製※)
※品質チェック日本

・シングル: 33cm×33cm×104cm
・セミダブル: 33cm×33cm×124cm
・ダブル: 33cm×33cm×144cm

- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。